井戸水なのでエコキュートは使えないと言われた・・・
メーカーの説明書にも井戸水は使用しないでくださいと記載されています。
これまでのエコキュートは井戸水に対応していないものがほとんどで、井戸水があるにも関わらず水道水をエコキュートに繋いでいるケースがたくさんありました。近年は対応するタイプも登場しています。
水質検査をしなければエコキュートの設置は不可
ただし井戸水を使用している場合は、エコキュートの機器を購入する前に水質検査を行い、メーカーが基準としている独自の水質判定基準を満たしていることが条件となります。条件によっては、エコキュートが使用できない場合があります。
カルシウムが多い水質でも、エコキュートの設置が可能に
私たちの水処理システム「エミール」を設置することで利用できます。離島や地域によっては、カルシウムやシリカなどが多く含まれる水質の場合でも、設置することで、エコキュートへのスケール付着を防ぎ、機器の利用を可能にします。
宮古島フィールド実証事業の事例
市営住宅に設置されたネットワーク型エコキュートは需給調整と温水提供を兼ねています。
宮古島特有のカルシウム結晶化によるエコキュートのパイプ目詰まりを防ぐ軟水器(エミール)を設置することで、エコキュートの使用が可能になりました。
エコアイランド宮古島 | まちづくりソリューション | パナソニックの空間ソリューション | Panasonic
パナソニック・法人のお客様向け「パナソニックの空間ソリューション」サイトです。
長野県 豊丘村
400世帯に供給している水源地にエミールを導入しました。カルシウムの含有が多い水質で、飲料水としては問題ないが住宅設備に対してトラブルが多く水質改善が課題となっていました。
オール電化をあきらめないでください!
水質の問題で、これまでエコキュートが使えず、オール電化をあきらめていた地域にお住まいの方でも大丈夫です。
水処理システム「エミール」を設置することで、エコキュートの使用が可能になります。井戸水の使ったオール電化をあきらめる前に、今すぐお問い合わせください。
お問い合わせ
無料相談を受付中です!
ぜひ、お申し込みください。
- トイレの尿石の除去に効果を発揮しますトイレに付着する尿石とは何か? ト…
- 水処理システム「エミール」資料PDF
- 長府製作所のエコキュートに標準採用井戸水にも対応できるエコキュート …
- 配管更生の代表的なライニング工法とは?「配管更生」とは、一般的には給排水…